前回の記事
ワードプレスのカテゴリー設置方法
https:// happy-simple-life.com/wordpress-categorysetti/
で行ったように、「未分類」の記事を「ワードプレス」といった、カテゴリーに分けることができました。
今のブログの画面はこんな感じです。記事の上にある黄色い所が、「未分類」ではなくて「ワードプレス」となっています。

今回の記事では、記事に「タグ」をつけていきたいと思います。
「ダッシュボード」「投稿一覧」「タグ」へといきます。名前のところに「ブログ」、スラッグのところに「blog」と打ち込み、「新規タグを追加」をクリックします。

画面右の方に、「ブログ」と書かれたタグができています。

「カテゴリー分け」は、記事の表面に記載されますが、タグは、今の所、ストークの設定等を変えなければ、表面にはでてこないのですね。
でも、これから記事を書くときには、少しタグも意識してつけていこかな、と思っています。
コメントを残す